北方在宅クリニックについて
About
院長のごあいさつ
社会福祉法人和光会
北方在宅クリニック
院長山田豪
2014年に岐阜に戻り、働く場が総合病院から地域に変わり、地域の様々な人と関わる中で、在宅医療の重要性と可能性を痛感し、在宅医療専門のクリニックを開設しました。
様々な患者さんやご家族を支援する中で、我々も非常に多くのことを学び、成長することが出来ました。当初医師1人、事務員1人で始めた北方在宅クリニックも、現在は医師やスタッフも増え、夜間を含めチームで対応できるようになりました。
今後も医療やサービスの向上を図り、患者さん、ご家族、連携する皆さんに信頼していただけるよう、初心を忘れず真摯に取り組んで参りたいと思っています。
北方在宅クリニックの4つの特徴
point在宅医療専門クリニック
訪問診療に特化しているため、24時間365日迅速な対応が可能です。
また病院、施設、訪問看護ステーション、ケアマネジャーとの連携にも慣れており、スムーズな連携が可能です。休日夜間など主治医が不在の時でも複数の医師でカバーできる体制を取っています。
更に、今後どのように生活をして、どのような医療や介護を受けて最期を迎えるかを計画し、患者さんご自身の希望や心づもりをご家族や近しい人、担当者とあらかじめ共有しておくACP(アドバンス・ケア・プランニング=人生会議)にも積極的に取り組んでいます。
point質の高い在宅医療を提供
基本的に内科の医師が総合的に診療しますが、それぞれの医師が+αの専門性を持つことも少なくありません。最近増えている心不全などの循環器疾患など、必要に応じて専門医の往診を受けることも可能です。また内科だけでなくご要望の高かった皮膚科、精神科、整形外科の往診も可能になりました。
医師数、緊急往診件数、看取り実績、麻薬の使用実績等により機能強化型在宅療養支援診療所、在宅緩和ケア充実診療所、日本緩和医療学会認定研修施設といった各種認定を受けています。
point万が一のための入院ベッドを確保
在宅医療機関としてはいざという時に入院できるベッドがあるのは大きな強みです。体調不良時やご家族のレスパイト、看取りなど、総合病院には入院できないケースでも、在宅療養支援病院である山田病院で対応しています。
また老健寺田ガーデン、3つの特養などショートステイを利用することもできます。
point和光会グループのトータルサポート
訪問看護、訪問看護、ケアマネジャーはもちろんですが、他にも質の高いケアをお届けし、在宅での療養生活を無理なく続ける、ご家族の負担を軽減するためのサービスとして、看護小規模多機能型居宅介護、定期巡回・随時対応型訪問介護看護、小規模多機能型居宅介護などがあります。
和光会グループはこれらの在宅支援サービスに強みを持っており、トータルで療養生活を支援します。ご希望に応じ、ワンストップで迅速にサービスを提供することも可能です。
北方在宅クリニックの沿革
- 2015.07
- 在宅療養支援診療所 北方在宅クリニック開設
- 2016.06
- 機能強化型在宅療養支援診療所
- 2017.11
- 緩和ケア充実診療所加算算定開始
- 2022.09
- 「和光会グループ訪問診療センター」を設置
- 2023.07
- 大垣方面の患者増に伴い、「和光会在宅クリニック大垣」を開設
これまでの事例検討会
訪問診療センターでは毎週事例検討会をおこなっています。
2023年度の事例検討会一覧
実施日付 | 症例提示 | 情報共有 |
---|---|---|
2023.04.13 |
|
|
2023.04.20 |
|
|
2023.04.27 |
|
|
2023.05.10 |
|
|
2023.05.17 |
|
|
2023.05.25 |
|
|
2023.06.01 |
|
|
2023.06.08 |
|
|
2023.06.15 |
|
|
2023.06.22 |
|
|
2023.06.29 |
|
|
2023.07.06 |
|
|
2023.07.19 |
|
|
2023.07.27 |
|
|
2023.08.10 |
|
|
2023.08.17 |
|
|
2023.08.24 |
|
|
2023.09.14 |
|
|
2023.09.21 |
|
|
2023.09.28 |
|
|
2023.10.05 |
|
|
2023.10.12 |
|
|
2023.10.19 |
|
|
2023.10.26 |
|
|
2023.11.09 |
|
診療スケジュール
外来診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
16:00 - 17:00 |
セカンドオピニオンに
ついて
セカンドオピニオンとは、患者さんご自身が納得のいく治療方法を選べるように、主治医とは違う医療機関の医師に、病気の診断や治療方針について求める、「第2の意見」のことです。
セカンドオピニオンを利用することで、病気や治療への理解を深め、最善の治療方法を選択する事ができます。
セカンドオピニオンでの相談は健康保険が適用されませんので、自由診療の扱いとなります。
セカンドオピニオン外来は完全予約制となっております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせには費用はかかりません。
料金のご案内
相談料 | 30分まで10,000円(税込) |
---|---|
延長料 | 30分毎に5,000円(税込)加算 |